




いい土曜日!
きょうはばっちりサイズアップ!風はあるけど天気もよくていい土曜日!
が、私はまたノーサーフ…またお湯を無駄にしました…
きょうはあしたのShizuoka Royal Cupの準備とかいろいろ用がありタイムアップでした。(涙)
準備やら動作確認やら…
Team WATERSの山岡がいつも手伝ってくれていて、きょうも一緒に手伝ってくれました。
今シーズン初のコンテスト、
ということはコンテスト機材は昨年から使ってないので、絶対に前日の動作確認が必要なんです。
まずは支部の倉庫をチェック、あした必要なものを確認、
積み込み+運搬をお願いしているチームさんに引き継ぎして、ホームセンターへ。
昨年の全日本でヘッドジャッジさんに教えていただいた大きいセパレーターを作って、
足に使う本立てと固定するガムテを大量購入。これでばっちりなはずです!
次はPA機材の動作チェック。これがいちばん重要なところ…山岡の担当です。
預かってもらっているショップさんにお邪魔して、あしたと同じセットを組んで電源オン。
え?マイクから音が出ない…汗
倉庫に予備のマイクを取りにいって差し替えてもならない…滝汗
ゴソゴソ触ってたらでた!接続がうまくなかっただけでした。あるあるでした。(笑)
ウェーブプールのカフェでランチ
お昼もまわってたので、ウェーブプールの上にあるカフェ、I. D. Kitchenにいってきました。
ウェーブプールは何度かやったんですが、カフェははじめて。
ハワイアンやメキシカン、地元のしらす丼とかもありました。
なによりこの眺めの中でのランチ、いい感じでした。ランチだけでもOKですよ。
一応波チェックしてそのままATOMのグラスショップへ。
仕事をすませてさきほどショップに戻ってきました。
いまもあしたのコンテストの準備をしています。👍
あしたのロイヤルカップ、Go!です。
あしたは、女神前にスタッフ6時集合、選手7時集合です。
選手のみなさんがんばってください!