





春の静岡まつりの提灯が点灯!
昨晩、長女をお街に迎えに行ったら駅前の通りの静岡祭りの提灯が点灯してました。
この通りを大名行列が練り歩く(らしいです。)静岡の春のお祭りです。今週末ですね!
桜はまだ5部咲き
今朝ははやくからバタバタ!長女が運転免許の最終試験で私は送迎…
安倍川沿いのここ、桜が満開になると桜のトンネルになるんです!
まだ5部咲きといったところでしょうか?
周りの山はあちこちがピンクになってきていました。
運転免許センターの近くにかならずある通称寺子屋は、いまでも健在でした。
ここにお金を払うと1発で通るとか通らないとか?(笑)
さきほど連絡があり無事合格したそうです。
ついでに車のメンテナンス
バタバタついでに、スタンドで給油、洗車してオイル交換もしてきました。
まだまだガソリン高いですねえ…戦争はんたーい!
ショップのハッサクとレモンの木も新芽が!
昨年のはじめに発芽させて、はじめての越冬になったショップのハッサクとレモンの木、
どちらも葉っぱがすべて落ちて生きてるか心配だったんですが、
新芽が出てきました!無事越冬できてひと安心です。
きのうも春の嵐のあとのサイズアップ!風はあったけどできてたとか…
静岡のいろんなところに春を見ることができます。
春、いいですね〜!