そろそろ太陽が恋しいですね…

ΩΩΩ 岡野功さん、サーフィンめちゃめちゃかっこいいんです!
シェーパー岡野功さんはパイプライナー
左からズッチョさん、大輔さん、
そして左下のチューブはchpヘッドシェーパーの岡野功さんです
功さんはJPSAで優勝経験もあり、トップシード選手でした
なによりもビッグパイプを攻めていたパイプライナー
いまでこそ多くの日本人がパイプラインでサーフィンしていますが
そのずっとまえから(WAKITAよりずっと前)パイプをサーフしていた日本人でした
むかし四国でコンテストがあった際、
どこもでかくて…レフトのリーフでご一緒したことがあります
岬に沿ってブレイクするそのいちばん奥、
もうぎりぎりのあぶないところを
余裕のボードコントロールでサーフィンされていたのを今でも覚えています
リーフやったことある人ならシチュエーションがわかりますね
いまはシェーパーはもちろんのことですが
WSL、JPSA、NSAのジャッジとしても活躍されています
私もchpでサポートしていただいていたとき、
いさおさんに何本も調子いボードシェープしてもらいました
いさおさん、いつもいいボードありがとうございます!
chpファミリーカップ、7/7締切です
chpテストドライブ、7/20までですよー
伝説のTRANCHE
この広告で大輔さんのきているウェットスーツ、
TRANCHE(トランシェ)といいます
大輔さんがプロ第1号ライダー、私はアマ第1号ライダーです
尾崎さんと浅井くんが1枚1枚作ってくれていたブランドで
アシンメトリックデザイン+中村大輔さんが斬新で全国的に人気のブランドでした
いまその尾崎さんはグレアサーフスーツを作ってくれています…
浅井くんは静岡に遊びにきてくれる航大のお父さん
WATERSのウェットのルーツはその頃からのことなんですよ
パドルグローブ、私もしてたー(笑)