内臓の最中の写真を撮り忘れてました…
1枚目の写真のマウンターにSSDを取り付けて、
内蔵されていた壊れたDVDドライブの代わりにリプレイス。
ドライブまでいくのに、吸盤を使ってモニターのガラスを取り外し、
トルクスドライバーを使ってモニターを開ける、
このトルクスドライバーが使いにくくて最低でした…
PCの中は10年分のホコリが…もちろんきれいになりました。
コネクターを外したり、温度センサーを引っ剥がしたりと、なかなか細かい作業でした。
リプレイスし終わると、今度は逆の手順で組み立て、モニターをきれいに拭き上げて完成。
内蔵したSSDには、すでにOSがインストールしてあったので、
組み立てが終わって再起動させるときがいちばん緊張しました(笑)
無事トラブルもなく起動してくれました…ひと安心!
とにかくすべてが速くて快適!
はじめから入っていた内蔵640GB HDDは、音楽専用のバックアップドライブにする予定です。
これでもう10年使えるかな?(笑)
このページを参考にさせていただきました。
iMac early 2009にHDDとSSDを内蔵しよう その1(分解+内蔵編)

GLAREのリミテッドジャケット!
きのうはすごい雨でした!
きょうはすっかり晴れてますがあしたはまた雨?
この梅雨が開けたら夏本番!
それにあわせてグレアの新しいキャンペーンがスタートしました!
この季節限定のリミテッドジャケットがリリース、
レディース向けモデル、Biancaもウェットパンツとのセットアップがおしゃれ!
これ、メンズでもマーク変えたりしたらかっこいいかも?
わたしはもうジャケット+トランクスデビューしましたよ。
はじめはちょっとヒヤッとしますがすぐなれました👍
WATERS Clothingからヴィンテージテイストのバギートランクスが近日リリースします。
今年はそれとあわせてクラシックテイストなコーディネイトがおすすめです。
オーダーお待ちしております。