テストも終わって今日も英理ホーがお手伝いにきてくれてます
これは棚板にささえをねじ止めしてるところ…
なかなかいい仕事してくれます
テストもいい仕事してくれればいいんですが…(笑)
大型のキーボックス、Far-king Key Safe
車で海に行くのに忘れがちなのが、
海に入るときに車のキーをどこにしまうのか…
昔はタイヤハウスに隠したりしてましたが、いまは車上荒らしがふえて危険ですよね
当店のおすすめはキーボックス
このFar-King Key Safeは
大型で、スマートキー対応のアルミパックも付属していて、とっても使いやすいんです
車のボディに当たる部分はスポンジになっていて傷がつきません
首から下げて海に持って入るのとかありますが
あれはかっこわるいし、恥ずかしいでしょ、小学生の鍵っ子じゃないんだから…(笑)
キーボックスはよく見えるところにつけてください
逆の考え方です。見えるところのほうが細工されにくいってことです
そのまえに、海に入るときは貴重品が見えないようにしてくださいね
おまわりさんにきいたところ、外から貴重品が見えた車が狙われるそうですよ
Far-King Key Safeはこちらでもご購入いただけます