
サーフィンは人生に大きな影響をあたえるほどの大きな魅力を持つ遊びです。
また数少ないファッション、スタイルと融合する遊びでもあります。
WATERS boutique of surfing(ウォータースブティックオブサーフィン)は、
1997年に静岡市の台所、葵区駒形通りにオープンしたサーフショップです。

個々の追い求めるスタイルにあったサーフボード、ウェットスーツ選びから、
いまのあなたにマッチしたサーフィンライフ、
魅力あるサーファーとしてのライフスタイルをご提案しています。

サーファーは、「海」のなかの「波」という自然で遊びます。
自然は時にはやさしく、また時には過酷でもあります。
そのなかで楽しむためにはある程度のスキル、経験が求められる、
そのスキル次第で楽しさの大きさ、深さが変わってきます。

みなさまにサーフィンをより楽しんでいただくために、いろいろなイベントを開催しています。
サーフィン体験スクール、個別スキルアップスクール、ユーザーコンテスト、
またNSA日本サーフィン連盟協力店で、登録しているコンペティションチームもあります。
さまざまなイベントを利用してユーザーさんのスキルアップのお手伝い、
しいていえば、サーフィンをよりいっそう楽しんでもらうためのお手伝いをしています。

とくにATOM Surfboard、BlackSuits、WATERS Clothingのオリジナルプロダクトが人気で、
ショップ内にシェープルームを完備、セルフシェープにも対応しています。

サーフィンは波を追い求める旅の連続でもあります。
静岡はもちろん、千葉、伊良湖をはじめ波を求め、サーフトリップにも出かけてます。
インドネシア、スリランカをはじめ、海外へもトリップしてます。

また、アートフォトの数々、大量のアナログレコード、
ハイエンドオーディオサウンドシステムがあり、居心地のいい店内となっております。
「サーフィンがきっかけで出逢ったあなたと、
一生忘れることができないような素敵な波で、個性的なサーフィンで波にラインを描きあう、
そんなセッションを共有することが私の最大の喜びです。」

WATERS boutique of surfing 山本晴正
1969年6月29日
神戸生まれ→大阪育ち→静岡在住
あまりにモテる中学時代の先輩に憧れて不順な動機でサーフィンをスタート!16のときに偶然家族で静岡市に移住しました。同世代の友人たちとアマチュアはもちろん、プロのコンテストを転戦、多くの先輩サーファーやスポンサーにめぐまれ、日本はもちろん、カリフォルニア、ハワイ、メキシコ、インドネシア、スリランカ、台湾、ベトナムなど、いろいろなサーフディスティネーションを経験。1997年4月、夢に出てきた静岡市葵区にWATERS boutique of surfingをオープン。数多くの経験をいかし、スタイリッシュなサーフィンライフをご提案しています。
NSAサーフィン検定1級
NSA公認A級ジャッジ
NSA静岡2区支部ジャッジ委員長(2016~)
NSA静岡2区支部会計(2011~2020)
420-0042 静岡市葵区駒形通6-6-1
TEL&FAX 054-221-1000
E-mail : halumasa@waters-bs.com
営業時間 14:00〜21:00
定休日 水曜日+ 第3日曜日
