台風過ぎましたがまだ曇ったり雨降ったり晴れたり…
あしたかなあ〜…わたし、冷房−扇風機にやられてダルダルです…

ΩΩΩ ATOM Surfboard Leaps’n Bouns EPOLYをオーダーされたAさん
Aさんはロングからショートに転向されたんですが
独学で選んだボードが5フィート台の某有名ラウンドノーズボード…
海でどうなってるのかさえもわからないとご相談にきていただきました
ロングからその長さは200%無理です…
そこでリープスンバウンズを乗りやすくサイジングしてオーダーしていただきました
WEBで決める前にぜひご相談ください
ここ数年、Aさんのようなかたがほんとに多いです…
WEBに書いてあることが自分に当てはまるのかどうか
いまあなたはどのようなボードに乗ればいいのか
私達サーフボード選びのプロなら確実的確にわかります
Aさんもスピードもはやくて乗りやすくて
ATOMサーフボードを選んでよかったとうれしいフィードバックをいただいています
失敗する前にぜひご相談ください
ATOM WEB

ΩΩΩ BlackSuits Jacket +Long JohnセットアップをオーダーされたBさん
Bさんはスポーツ店で購入されたスーツをおもちでしたが
プロショップのフルオーダーのスーツを着られて、
着やすさ、動きやすさも抜群で、他の人との違いをアピールできると
当店のラインナップの中でもいまおすすめの
ジャケットとロングジョンのセットアップをオーダーしていただきました
あなたは多数派?それとも少数派?
ひとによって好み、センスはそれぞれ、
でも持ち物、身につけるものはまわりの目も気になりますよね
海でビジターの多数を占める、よく人とカブっちゃう大手ブランドを選びますか?
それともコアなサーファーが選ぶ少数派のセレクトされたブランドを選びますか?
スーツで例えるなら
洋服の○山でスーツを買う人か、オートクチュールでスーツを作る人か、
あなたならどっち?(笑)
BlackSuits 特設WEBサイト

ΩΩΩ chp岡野功シェープステップアップモデルをオーダーされたCさん
Cさんははじめてのサーフボードをchp岡野功さんにオーダーしてサーフィンをスタート
ずっとそのボードで練習して横に滑ることができるようになり
2本めもいさおさんのボードがいいということで
いまのスキルを伝えてステップアップモデルをオーダーしていただきました
乗り手、造り手の想いがあるカスタムオーダー
Cさんの乗り手の想いを造り手に伝えて、
このボードの造り手、岡野功さんがCさんのリクエストにあわせてイメージし、
造り手の想いがCさんへとどく…
これもカスタムオーダーの大きなよろこび、たのしみのひとつですね
コアなサーファーはサーフボードはこうして手に入れます
みなさま、カスタムオーダーありがとうございます!
ただいま開催中のイベントは…
GLARE Master’s Setupキャンペーン 9/30まで
です!