チームの山岡と、今度のショップカーのオーディオの話し。
私、音楽が好きで工作も好きなので自分でカーオーディオつけちゃうんですね。
で、前の車に付いているDenonのハイエンドアンプレスデッキ、
JBLセパレートスピーカー+JBL自作サブウーファー+JBLアンプをどうするのかと…
今度のはAlpineの1DINデッキがついてておそらく純正スピーカー。
やっぱい純正はなあ〜とか、いやいやいまの純正わるくないっすよ!とか話しながら、
メーカーのサイト見てみると…
いまもうデッキってほぼなくて、カーナビに置き換わって販売されてないに近いんですね。
よくよく考えてみるとCDで音楽聴く人も少なくなっているし、ファイルですもんね。
Blue ToothとかUSBとか外部入力とかで接続できるほうが便利なんですよね。
ナビもスマホのほうが調子いいし、すごいスピードで変わってきているみたいでした。
ふたりして浦島太郎でした(笑)

ΩΩΩ くらげよけクリーム「Jellys Guard」

ΩΩΩ 日焼け止めのうえからでも塗れます

ΩΩΩ バニラの香りがなくなったら上塗りで!
クラゲよけに特化したクリーム、Jelly’s Guard
先日の台風でいなくなるかと思ってたんですが、
まだいるようです…くらげ…どおりでばーっと売れちゃうはずだ(笑)
で、追加入荷しました!
愛媛の学生が開発、静岡の会社が販売しているクラゲよけ、ジェリーズガード。
このクラゲよけ、日焼け止め効果はなく、
クラゲを避けることに特化した成分のみでできています。
唯一効果が薄れてきたことを知らせるバニラの香りの香料が含まれています。
ほぼ純粋にクラゲを避けるためのクリームなんです。
その静岡の会社のかた、もちろんサーファー、
当店にもいろいろリサーチにきてくれて、
サーファーが使いやすいかたちのものをつくってくれたそうですよ。
Jelly’s Guardは、WEBセレクトでもご購入いただけます。