昨日の夜、ショップにスマホを置いて帰ってしまって…
取りに戻ろうかとも思ったんですが、1日くらいいいかと放置しました
うちにパソコンあるから電話、LINEは無理でも、メッセンジャー、Twitterはできる…
私あんまり電話しないし、急用でもなんとかなるかと…
やっぱりなんとかなりました(笑)
たまに手元にスマホがないといろいろとシンプルでいいものでした
なにかと依存してますもんね…よくないです

ボーストデザインのオーダー受付がスタート!
カリフォルニアオーシャンサイドの、
クリスボーストデザインのオーダー受付がスタートしました
当店だけでもユーザーさんのフィードバックが抜群で、ご好評いただいています!
ボーストデザインは、カリフォルニアでシェープしシッピング、
ラミネートは日本のchp Seaman Brothersファクトリーで行うので
最高のシェープ+最高のラミネートのボードになります
もちろんエアブラシなどのデザインも思いのままですよ
テーラーノックス on Instagram
chp社長がカリフォルニアでクリスとミーティング
先日chpの社長がカリフォルニアで、クリスとミーティングしたそうです
クリスは◯ャンネルアイランズのモデルデザインに大きく関わっていて
モデル化する際にマシンデータの制作をいくつもやっていて、
精密にカットマシンをプログラムしてシェープしていたそうです
◯ルメリックはもういないのかな…?
ベテランのテイラーノックスをはじめ、
ジョディコリンズやルーカスワトソンなど、
今注目の若手にも人気の、カリフォルニアでも話題のボードになっているそうです
オーダーは12/24までとなります
できあがりは、2月中旬から下旬となります
ジョーディコリンズ on Instagram
1度は外車にも乗ってみるべきですよ
ボーストはモデルラインナップも豊富で、
ハイパフォーマンスモデル、小波用ミニボード、
アベレージサーファーから、エキスパートまでおすすめできるモデルがたくさんあります
クリスがデザイン〜マシンカット〜スムージング(シェープ)まで行います
ここ、マシンシェープのすごく大事なところ…詳しくはショップで…
店頭にカタログをご用意していますのでぜひチェックしてください
全モデルに共通するのは浮力があって乗りやすいこと!
静岡エリアのやわらかい波にはとくにおすすめですよ
私、最近外人シェープを「外車」ってよんでるんです(笑)
日本でラミネートするから、世界のフェラーリを日本のトヨタが作る的なイメージかな…
世界のトップクラスの外車には、1度は乗っておくべきですよ
サーフボードシェープに関する見識が広く深くなりますから…
車のように何千万円もするわけじゃないので可能でしょ(笑)
来年用にぜひこの機会にオーダーしてください!