時代にあわせて、大幅リニューアルしました
きのう完成!SNSでたくさん通知がきたかたもいらっしゃるのでは?
14章もあったので…お騒がせしてすみませんでした
おかげさまで、すでにご購入いただいています。ありがとうございます。
20年ほど前にたくさんのかたにご協力いただいて完成させた WATERSサーフィン講座、
多くの人にご利用いただいていたようで、
なかにはプリントアウトして教本にしていますって人もいました
それを2015年に見直し改訂、それをオリンピックイヤーの今年2020年、
ネットの一般化、SNSの登場など、時代にあわせて最新版にアップデートしました
- WATERSサーフィン講座全14章マガジン
- 第1章 海の基礎知識
- 第2章 サーフィンの基礎知識とルール
- 第3章 パドリング、ゲッティングアウト
- 第4章 テイクオフ
- 第5章 ターン
- 第6章 アップスンダウン
- 第7章 ローラーコースター
- 第8章 オフザリップ
- 第9章 カットバック
- 第10章 ビッグウェーブ
- 第11章 サーフトリップ
- 第12章 ネットか?サーフショップか?
- 第13章 ローカルとビジター
- 第14章 サーファーとしてのライフスタイル
サーフショップに行っていないかたに特におすすめします
各章とも修正、加筆しています
12章だったのが2章増えて14章になり、
追記した第12章 ネットか?サーフショップか?、第13章 ローカルとビジターの
時代の変化でうまれてきた問題にも触れました。
もしかすると、物議をかもしだすかも…?
アンチはネットではなく直接おたずねください(笑)
サーフィンに興味があるかた、まだはじめてまもないかた、
サーフショップにいかずに独学でサーフィンされているかたが多いいま、
知ってて当たり前のことを知らずに海で問題を起こされるかたが多いのも事実です
そんなかたたちが、このサーフィン講座で
少しでも正しくサーフィンを学んでいただければと思っています
各章にあわせたご質問にもお答えします
今回から、noteを利用して有料化、まさにサーフィンのハウツー本のようになりました
各章とも単体で読んでいただけますが、順を追って理解していただきたいのもありますし、
14章まとめたマガジンとしてご購入いただいたほうがプライス的にもオトクです
また各章にあわせたご質問も、
文面になるので限界があると思いますが、できる範囲内でお答えしていきます。
お買いもの以外でサーフショップで教わること、
サーファーとして知っていなくてはいけないことを、
正しく伝えられて、ネットでもいいサーファーを育てていくことができるのか…
そんな私の実験的な意味合いもあります
あ、このボード、ウェット、買っていいか?
とかのご質問にはお答えしませんのであしからず…(笑)
今後も修正、加筆をすすめていくつもりです
ご興味があるかたはぜひ読んでください
もしいいと思ったら…
また読んでいいなと思ったら、たくさんのかたにすすめていただければ
スキルアップはもちろんのこと、海でのトラブルも減るのではと考えています
SNSなどで多くのかたにお知らせしていただければと思います