きょうから寒くなるとニュースでやってますが、
静岡は寒いには寒いですがそこまででも…今晩からかな?
波は…西風でできるポイントをチェックですね。

ΩΩΩ SMOOZ Dry対応グローブ

ΩΩΩ リスト部が裏スキン仕様で浸水が少ない

ΩΩΩ TLS A-Maxグローブ

ΩΩΩ こちらもリスト部が裏スキン
冬用グローブ揃ってます!2タイプから
できればしたくないブーツとグローブ、
でもそろそろブーツは必須…となると次はグローブ。
今年もハイエンドの日本製と、リーズナブルな海外製の2タイプをご用意しました。
どちらも私自身がテストして自信を持っておすすめできます。
いいのはまちがいなく日本製のSMOOZ(GLARE)
いまでは定番となったリスト部の裏スキン仕様を開発、世界で一番はやく採用したブランドです。
裏起毛の3mmであったか!強度もばっちり!2年は浸水もなく調子よく使えますね。
指先が濡れないほど浸水が少ないグローブです。
もう1点はTLSのA-Max Grove。
こちらは海外製なんですが、私が昨年テストした結果、ありでした!👍
こちらは2mmスキンであっためるというより素肌を覆うイメージです。
比較的違和感の少ないグローブです。
TLS A-Max Groveはとてもリーズナブル!潰れたら交換的な感じで使えるくらい安いです。
SNSで話題になっている◯ークマンのネオプレーンのグローブ、見てきました。
サーフィンで使用するにはゴツいし硬いしフィッティングが悪すぎ…
サーフィン用グローブとはまったくの別ものでした。
やっぱり餅は餅屋ですね。
全サイズ揃ってます!ショップでフィッティングしてからご購入くださいね。
あ、SMOOZのグローブと同じでGLAREマークのもの、半額セール中です。
着脱時にリスト部分の縫い目に指をかけて壊しちゃうかたが多いようです。
不安なかたは、むかし作った着脱ムービーをご覧ください。