きょうから3連休なんですね
来週のお盆休みまで9連休ってかたもいらっしゃるのかな?
当店は、通常通りやってますー
*昨日のスネーキングの解説、たくさんのアクセスありがとうございました。
みんなでマナーよく、気持ちよくサーフィンしたいですね!

ΩΩΩ 静波の駐車場ルール

ΩΩΩ さがらサンビーチの駐車場ルール
地元の人はかなり警戒しています。駐車場閉鎖?
昨日海のルールの記事をアップしたのは、
ここ最近、いつも以上に海が混んでいる、ルールが無視されがちになっているからです。
また、海のそばの地元のかたからは、
あまりの海の混み具合、駐車場内での混雑、駐車場マナーを守らない、違法駐車と…
静波、相良周辺ポイントにも制限された駐車場の影響か、
いつも以上に多くのサーファーがいて海は混雑、駐車場は満車、とにかく密だと…
いまの状況をかなり深刻にとらえられていて、強く警戒されています。
こんな状況ではまた「駐車場閉鎖」したほうがいいのでは?という議案もあります(汗)
ポイントによっては、県外からのご来訪はご遠慮くださいとの張り紙をされています(涙)
伊豆では、いくつかのビーチの駐車場が閉鎖されてしまいました。

ΩΩΩ 新たなサーフィンのルール
いま一度、新マナーを再確認してください
NSA日本サーフィン連盟から提案された新マナーをいま一度再確認してください。
- 個人、少人数で海に行く
- 海岸や駐車場には集まらず、速やかな行動を心がける
- 陸にいるときはマスクを着用、こまめに手洗い消毒を心がける
- 混んでいる海、混んでいる時間帯を避ける
- 海の中でもお互いに十分な距離をとる
このお盆休みが、この夏の混雑のマックスだと思います。
大丈夫でしょ!ではなく、ほんの少し
「混んでるからポイントを変えよう、日を改めよう」と、
考えてもらえるだけで、状況はよくなっていくのではないでしょうか?
当店、サーフショップからの発信ですので周知は限定的ですが、
これはサーファーだけに限られた話しではなく、海を利用されるかたすべてに向けたものです。
でもまずはサーファーから実践していきましょう!
ご協力のほどなにとぞよろしくお願いいたします。