
ΩΩΩ chp 中村大輔
大輔さんの水中ボトムターンショット
これは伊豆の土屋さんの写真ですね
飛び散る水滴に躍動感、動きを感じますね!
すごくいい写真だと思います!ノースかなあ…?
このころは多分カメラがまだフィルムの時代
いまのデジタルのようにいっぱい撮っていいのを使う感じではなく
一発勝負、フィルムの枚数もあるので狙ったサーファー、ライディングしか撮らない時代
サーフィンの写真があるっていうのはすごく貴重な時代でした
カメラマンも仕事だから、いい仕事させてくれるサーファーを選んでた時代ですね
広告で使ってくれる、写真を買ってくれるブランドのサーファーが
いい仕事するサーファーとされてました
また私の子供の頃の話…(笑)
6feetくらいのパイプラインでサーフィンしてたときのこと
ドロップ→ボトムターンしてチューブにあわせようとしてたとき
目の前の水中カメラが向いてるのに気がついたんです!
ゲッティングアウトしていくときにすぐ土屋さんだとわかったんですが
そのときは恥ずかしすぎて話しかけられなくて…
後日師匠の脇薗「イカシ」悟プロに聞いてもらったんですよ
土屋さんそのライディングを覚えててくれたそうで!!
でも向けてただけ撮ってないというオチでした…(涙)