

急遽移動!でも結果いい判断でした。
きのうNSA公認しずなみマリンピック2023ビーチクリーンカップDay2が終了しました。
波のコンディションが前日よりも少し小さかったのを、
ヘッドジャッジが考慮し朝イチのヒートからポイントをすこし移動し、
急遽特設Aポディウムのジャッジブースを設営しての運営となりました。
これがすごくいい判断で、Day1のAポディウムは1日厳しい感じで…
さすがのヘッドジャッジの判断でした。
コンテストリザルトはNSA静岡2区ブログ、Liveheatsではすべてのヒートのスコアも見れますよ。
ジャッジ委員長としても、プロテストが1件もなく終われたことがいちばんの安心材料でしたが、
コンテスト運営自体の課題も見え…
でも地元ジャッジのみなさんに、新しいジャッジングシステムを経験してもらえ、
ここ数年の夢がひとつ叶いました。ここからのスキルアップが重要ですけどね。
選手、ジャッジ、運営、地元のみなさん、
2日間暑い中おつかれさまでした。
今週はシェープウィーク、来週はいよいよ宮崎の全日本です!